top of page
NOT ONLY "CONSULTING"

BUT MORE

ABOUT US

consulting & moreについて

consulting & moreは、マーケティング/ブランディング分野を主軸としたコンサルティングを行っています。ただし、他のコンサルティングサービスとはバランスのとり方が大きく違います。

◆理想論と現実論のバランス
社外コンサルタントが言うような理想論だけでは、社内はなかなか動かない。一方、社内の現実感に重きを置くと合意は得やすいが既存の延長線上からなかなか脱却できない。この両方をコンサル会社と事業会社で経験してきたからこそ、取るべきバランスが見えている。

◆左脳と右脳のバランス
左脳でロジックを突き詰めていくだけでは見えない景色というのは確かにある。ただし、右脳に頼りすぎても再現性に乏しく、説明力が欠けてしまうことも少なくない。この両方を戦略コンサル会社と広告代理店で経験してきたからこそ、取るべきバランスが見えている。

 

この絶妙なバランス感覚がconsulting & moreの強みです。このバランスをもって、一般的なコンサルティングサービスにとどまらない、本当に物事が動き出すために必要なこと=「& more」まで提供したい、という思いがその名前に込められています。

About

​WORKS

協業事例

01

Marketing / Branding
マーケティング戦略立案 / ブランド再構築

  • B2B2Cマーケティング戦略再構築(医薬品メーカー)

  • ​携帯端末プロダクトポートフォリオ再構築(通信キャリア)

  • 企業ブランド再構築(ジェネリック医薬品メーカー)

  • ​企業ブランド再構築(コンサルティングブティック)

  • アジアフラッグシップショールーム構築(オフィス家具メーカー)

02

New Product / Service Development
新商品 / サービス / コンセプト開発

  • 研究中の要素技術を活用した新商品企画立案(電機メーカー)

  • 未来の暮らしを見据えたコンセプト商品開発(住宅設備メーカー)

  • オフィスレイアウト自動構成システム考案(オフィス家具メーカー)

  • ​新サービス企画立案(損害保険会社)

  • ​街区再開発コンセプト立案(デベロッパー)

  • 「クールジャパン」初期構想立案と省内横断組織立上げ(経済産業省)

03

Organization & HR development
組織・人材開発

  • DX推進人材育成プログラム設計・実施(電子部品メーカー)

  • マネジャー層意識変革支援実施(ミュージアム企画運営会社)

*各実績の詳細についてはお問合せください

Works

​WHAT PEOPLE SAY

クライアント/パートナーの声

baba.jpg

頼もしかった俯瞰力と言語化力

株式会社オープン・エー代表取締役 / 建築家 / 東北芸術工科大学教授 馬場 正尊さま

今回ご一緒させていただいて、頼もしかったですね。とっちらかった状態をふっと客観的に見て、うまく整理してくれる。たくさんの事象を知っていながら、会社員としての現場感もあり、抽象的すぎない良いバランスで全体をまとめてもらえるのはありがたかったです。あとは、各々が現場経験から話した内容や事象を、それって結局何のことなのか、分かりやすく「持ち運びのしやすい」言葉に変換してくれる言語化力も頼りになります。うちのメンバーも「一緒に仕事をしていてめっちゃ楽」といっていました 笑。今回のプロジェクトの結果に加え、このご一緒したプロセスも併せて、社外に対して発信していきたいですね。

ishihara.jpg

やりたかったことが形にできた

株式会社LIXIL 石原 雄太さま

これまで建築家の方と協業させていただく機会はありましたが、新たな視点を求めて異業種の方と協業する機会を探していた中、今回の若原さまとの出会いは、引力で引き合わされたのでは?と思うくらい自然な流れでした。これまでやりたかったことを形にするまたとない機会だったと思っていますし、知見の提供にとどまらず、プロジェクト設計までサポートしていただき、若原さまなしでは今回の結果を形にするのは難しかったと思います。協業いただいたことは本当に感謝でいっぱいで、次のステップに向けてまた協業の機会を考えたいです。

What people say

​MEDIA

メディア掲載・外部露出

Media

あなたの職場はもう古い!?〜イノベーション・オフィスの極意〜(2018/06/26放映)

コクヨが考える2030年の働き方とデジタルニーズに至る現在の兆し(2018/05/22登壇)

大企業で複業を実践する2人が語る、複業の「オモテ」と「ウラ」(2019/02/07登壇)

マーケティングの変遷から理解する オウンドメディアを軸としたコンテンツ活用(2019/03号掲載)

新型コロナで変わるオフィス戦略(2020/10~12掲載)

コンサル“後”のキャリアを考える(2017/08/31発刊)

オフィスにおけるキッチンの可能性を考える(2018/04/09掲載)

大好きな場所で仕事したら、効率がアップする?──ダム好き「働き方」専門家が実践してみた

contact

CONTACT US

お問い合わせ

送信完了しました。

© 2024 by consulting & more. Proudly created with Wix.com

bottom of page